2012/02/26

 今日は天気予報では曇りですが、雨が降りそうな雰囲気です。
 バンとオオバンでは、やはりオオバンの方が名前の通り、大きい。図鑑ではバンの全長が32cmでオオバンの全長が39cmとなっていたので、それほど大きさの差を感じなさそうですが、個体にもよりますが、今日は大きさの差が大きいように思えました。
風景

 思わず避けそうになるぐらい目の前に野鳥が飛んできました。何だと思うとイソヒヨドリです。久しぶりの出会いに必要以上に写真を撮ってしまいました。愛らしい鳥です。
風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、上の池公園付近で、バン、オオバン、キンクロハジロ、ヒドリガモ、カルガモ、ハクセキレイ、スズメ、ドバト、カラスでした。
 芥川では、イソヒヨドリ、ムクドリ、セグロセキレイ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、ドバト、カラスでした。

2012/02/25

 今日は朝から雨。昼過ぎに雨のやんでいるうちに少しの散歩!
 今は冬のに夏羽か?コサギの夏羽は、頭に長い冠羽が2本に、背と胸にレース状の飾り羽があります。このコサギは、季節を間違えている?
風景

 摂津峡公園の入り口付近にシジュウカラがいました。その近所に藤島部屋が、3月の大阪場所に向けて宿舎の開設準備を行っていました。春の近づきを感じます。さっきのコサギもお相撲さんに感化されたのかな?
風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園お入り口付近でシジュウカラでした。
 芥川では、イソシギ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、キジバト、スズメでした。

2012/02/19

 今日は晴天!氷もはる寒さです。
 早速、カワセミも食事を咥えながら、目の前に飛んできました。さい先の良い散歩です。
風景

 摂津峡公園では、いつもコンビであるコゲラとシジュウカラがいました。天を仰ぐコゲラ?それとも次の枝(その奥にいる獲物)を狙っているのか?
風景
 上の池公園では、メジロの群れに遭遇しました。しかし、残念ながら木々の奥にいて、カメラで撮ることが出来ず。それから、キンクロハジロを見に行くと、その群れの外れにオオバンを発見しました。最近、芥川で見ないかと思ったら、ここにいたようです。2羽いたようなのでペアを見つけて、ここに落ち着いたのかもしれません。
風景
 その後、何と赤が見えました。これぞ待ち望んでいたバンの成鳥です。いままで、幼鳥ばかりでした。成鳥はくちばしが大きな額板とともに鮮赤色で、先端が黄色い。鮮やかです。
風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園でコゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、スズメでした。
 芥川では、ヒヨドリ、ムクドリ、セグロセキレイ、モズ、イソシギ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、キジバト、ドバト、スズメ、カラスでした。
 上の池公園付近で、メジロ、ヒヨドリ、バン、オオバン、キンクロハジロ、ヒドリガモ、カルガモでした。
 今城塚古墳ではツグミ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、カルガモ、カイツブリと出逢いました。
***** 番外編 *****
 芥川で可愛いのを見つけました。それは、イタチです。
風景

2012/02/18

 大阪に帰って来ました。高槻駅で上空で出迎えてくれたのは、タカです。はじめカラスに追われているようでしたが、その後、悠々と駅の上を回旋していました。これもピンぼけですがすみません。
風景
 帰りを出迎えてくれた野鳥は、タカ、ヒヨドリ、ムクドリでした。

2012/02/17

 仕事で台湾にいます。コンパクトデジカメを持って、チャンスがあれば野鳥を撮ろうと思いましたが、町中(台北)のせいか野鳥に出逢えませんでした。スズメやハトもいないのか?という感じでした。高速鉄道(新幹線)から外を見ていると、漸くアオサギ、ダイサギ、コサギをみつけました。いつもと同じかという感じでした。そして、ハトらしい野鳥も見ましたが写真におさめることは出来ませんでした。
 今日、台湾で出逢った野鳥は、ハト?、アオサギ、ダイサギ、コサギでした。

2012/02/12

 今日も晴天でしたが、それによる放射冷却のせいか、ものすごく寒い朝でした。そんな中、昨日と同じコースを逆向きで散歩しました。すなわち、今城塚古墳〜上の池公園〜摂津峡公園〜芥川を下る。3時間強の道のりです。
 寒さの中、田んぼには霜が降りており、ケリが寒そうに固まっていました。ここには3羽いましたが、みんな同じ方向を向いて、同じように寒さに耐えているようでした。
風景

 上の池公園では、メジロの群れに遭遇しました。そして、エナガも久しぶりに出逢いました。ここでは可愛い野鳥たちとの遭遇です。
風景

風景
 昨日のシジュウカラに引き続き野鳥の正面ポーズです。今日はヒヨドリです。シジュウカラやヤマガラのように山型の頭ではありません。でもチョッとロックが入っています。
風景
 婚姻色のカワウを見つけました。カワウってこんなに目が緑色だったとは、今まであまり意識をしていませんでした。格好いいのか?
風景
 オナガガモなどカモたちは、飛んでいるとき必死に首を伸ばしている感があります。頭の先から全身で前に向かって飛んでいるのでしょう。それに比べて、アオサギなどサギたちは、首を折ってのんびりと飛んでいる感があります。それぞれの野鳥で飛ぶ時の必死さに差があるようです。
風景

風景
ピンぼけの写真ですが、鳥名が解らず気になって、いつもYachoo! オンライン野鳥図鑑で問い合わせた結果、アトリと判明しました。New Faceです。ピントが合っていないことが、とても残念です。 風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園でタカ?、アトリ、スズメ、カラスでした。
 芥川では、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、キジバト、ドバト、スズメ、カラスでした。
 上の池公園付近で、エナガ、メジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ドバト、スズメ、カラスでした。
 今城塚古墳ではヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、ハクセキレイ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カラスと出逢いました。

2012/02/11

 先週に引き続き気持ちのいい晴天です。ポカポカだったので、散歩の途中でジャンパーを腰に撒いていました。チョッと肌寒いが大丈夫でした。
 モズもカワラヒワともにバックの空の青が気持ちいいです。
風景

風景
 今日はシジュウカラと見つめ合いました。2月4日のヤマガラと同様に真っ正面から見ると頭が三角形です。山のようで何だか面白い形です。シジュウカラとヤマガラに怒られそうです。
風景
 目の前をタカが1往復しました。始めは南平台から西之川原へ、その後西之川原から南平台へ飛んでいきました。ちなみに、今日はタカを見つけたので、それを求めて空ばかり見ていたので、いつも見る野鳥の観察が疎かでした。以前も南平台方面にタカが飛んでいったので、今日は摂津峡公園〜南平台〜阿武山〜今城塚古墳へとタカを求めて足を伸ばしました。
 すると上の池公園付近の池でNew Faceの野鳥を発見しました。家に帰って調べるとキンクロハジロでした。漢字で書くと”金黒羽白”と大層な名前のカモです。フィールを広げると色々の野鳥に出逢えるチャンスが増えます。 風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園でヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラでした。
 芥川では、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、イソシギ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、キジバト、ドバト、スズメ、カラスでした。
 上の池公園付近で、カワセミ、キンクロハジロ、シジュウカラでした。
 今城塚古墳ではツグミ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カラスと出逢いました。

2012/02/05

 昨日と同様、今日もすご〜く、晴天です。とても気持ちのよ〜い日です。
 昨日に同様に爽やかな朝なので、摂津峡公園まで行ってしまいました。騒がしいヒヨドリの他は、スズメとカラスでチョッピリ寂しい感じです。昨日に比べて、少し野鳥の数も少なめです。そんな中、いつもチュン・チュンとか弱い鳴き声はするけれども、茂みの中で姿が見つけられないアオジを茂みの中で発見!ピントは合っていませんが、茂みの中のアオジを始めてカメラに収めました。
風景
 このままカワセミとも出会い中と思いきや、私はいるぞと目の前に飛んできました。ご期待にお応えして数枚写真を撮っておきました。今日のカワセミは、昨日と違って青色に輝いていました。
風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園でヒヨドリ、スズメ、カラスでした。
 芥川では、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、アオジ、シジュウカラ、イソシギ、カワセミ、カワウ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、ドバト、スズメ、カラスでした。
 今城塚古墳ではツグミ、ヒヨドリ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カラスと出逢いました。

2012/02/04

 今日はすご〜く、晴天です。とても気持ちのよい日です。
 爽やかな朝なので、摂津峡公園まで行ってしまいました。公園の入り口でシジュウカラの出迎えの後、ヤマガラと出逢いました。こっちを向いて話しかけているようですが、口の中まで丸見えです。
風景
 芥川に戻ると、フワッとダイサギが目の前に降りてきました。その後、4匹パクパクと立続きにゲットして。満腹そうに落ち着きました。このダイサギが漁の名手か?それとも、寒さで魚の動きが鈍いのか?
風景
 その後に、カワセミがいました。カワセミは普段青色に輝いていることが多いですが、今日は光の加減で奇麗な緑色に輝いていました。ラッキーです。
風景
 今朝の散歩で出逢った野鳥は、摂津峡公園でシジュウカラ、ヤマガラ、スズメ、カラス、キジバトでした。
 芥川では、ヒヨドリ、セグロセキレイ、キイセキレイ、イソシギ、カワセミ、モズ、ユリカモメ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、キジバト、ドバト、スズメ、カラスでした。
 今城塚古墳ではツグミ、メジロ、ヒヨドリ、モズ、ハクセキレイ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、ドバト、カラスと出逢いました。