今日は、曇りです。明日は春の嵐との予報です
ふと、気が付きと、目の前にカワセミが。。。
話しかけると、返事が貰えそうな所です。何とも嬉しい限りです。

いきなりダイブしたかと思ったら、一発で獲物をゲット!お見事!

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、モズ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ケリ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、カワセミ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、カルガモ、ヒドリガモ、コガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
***** おまけ *****
可愛いなと、眺めていたら川にダイブ!
そしたら、口に立派な獲物が。。。

今日は、快晴です。気持ちがいい!
ツバメです。毎日春を見つけることが出来ますね!

モズが、求愛真っ最中です。この雌は満更ではなさそうです。比較的寄り添いながら飛んで行きました。

今年のヒレンジャクは、去年より少なめです。これから増えるのか?

ケリが、騒がしく鳴いていました。野鳥好きには楽しいけど。。。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳付近では、ツバメ、ヒレンジャク、ツグミ、モズ、ヒヨドリ、カワラヒワ、シジュウカラ、メジロ、カワウ、ケリ、コゲラ、カイツブリ、マガモ、カルガモ、キンクロハジロ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は、晴れ所々に分厚い雲。
久しぶりにカワセミを見かけましたが、右へ、左へと囀りながら飛んで行くばかりでした。
早咲きの桜にメジロの団体が桜の蜜を頬張っていました。花より団子ですね!

ホオジロも飛び回っていました。

野鳥が賑わっている中、久しぶりにイソヒヨドリも見つけました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、セグロセキレイ、キイセキレイ、ハクセキレイ、メジロ、ヒヨドリ、ツグミ、モズ、ムクドリ、ホオジロ、カワラヒワ、ウグイス、イソヒヨドリ、イソシギ、カワセミ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、オナガガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、スズメ、ドバト、カラスでした。
今日は雲一つない晴天です。朝から暖かく、最高気温は15度を超えるようです。
アオジは、そろそろパートナー探しのようで、目立つ所でさえずっていました。

猫とイソシギが絶妙な位置関係にいました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、カワラヒワ、セグロセキレイ、キイセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、モズ、メジロ、アオジ、ケリ、イソシギ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コガモ、オナガガモ、カルガモ、ヒドリガモ、スズメ、ドバト、カラスでした。
***** おまけ *****
久しぶりに見たヌートリアです。只今、食事中!

今日は雲一つない快晴です。
青空をバックにコゲラが、あちらこちらでコツコツと木を突いていました。キツツキの仲間らしい光景です。

シジュウカラやメジロも気持ち良さげにさえずっていました。


今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳で、ケリ、コゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、カワラヒワ、エナガ、メジロ、カイツブリ、カルガモ、マガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は晴天です。気持ちいい!
ジョウビタキも青空をバックにさえずっていました。さぞ、気持ちいいことでしょう!

あちら、こちらのセグロセキレイは、番いでいるようです。春ですね!

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ヒヨドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キイセキレイ、ジョウビタキ、モズ、ムクドリ、カワウ、カイツブリ、イソシギ、コサギ、アオサギ、ダイサギ、ヒドリガモ、コガモ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は曇りです。予報では雨も降るようです。
3月初めの日の芥川には、なおなじみのカモたち(マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ)が、いました。

暖かくなってきたせいか、アオジも元気にチョコマカと飛び回っていました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ムクドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キイセキレイ、ツグミ、モズ、アオジ、ケリ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、マガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ドバト、カラスでした。

ツグミ
撮影場所:今城塚古墳 撮影日:2014/03/09

マガモ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/03/22

アオジ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/03/22

モズ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/03/22

シジュウカラ
撮影場所:今城塚古墳 撮影日:2014/03/23