今日の天気は、今一ですが、どんどん気温が上がり、暑い一日になりそうです。
カイツブリは、大事そうに卵を温めています。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳付近で、ツバメ、セグロセキレイ、ケリ、ムクドリ、カワラヒワ、コゲラ、モズ、アオサギ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバトでした。
今日は、どんよりとした曇り空です。
畑の真ん中で、今週も無事にケリが抱卵しています。

目の前にオオルリが舞降りてきました。こっち側を向いてほしかった。初めはイソヒヨドリと思いましたが、お腹が白かったので、オオルリと思います。いつも残念なので、早くバッチと撮りたい。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳付近で、ツバメ、ケリ、モズ、ヒヨドリ、ムクドリ、オオルリ、カワラヒワ、カワウ、カイツブリ、カルガモ、スズメ、キジバト、カラスでした。
今日は、いい天気です。
カワセミに出逢いました。でも、遠かったので、写真は残念な結果!2箇所から囀りが聴こえたので、2羽いたような気がします。久しぶりにカワセミが賑やかに飛び回っていました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、イワツバメ、カルガモ、ウグイス、ケリ、ヒバリ、カワラヒワ、セグロセキレイ、ムクドリ、ヒヨドリ、カワセミ、イソシギ、カワウ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日も、いい天気です。
巣立ち雛かな?まだ、親から餌を口移しで貰っているようです。

ヒバリが、他のヒバリの囀りに反応して、冠羽を激しく立てていました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、カワラヒワ、ヒバリ、ムクドリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、スズメ、ドバト、キジバト、カラスでした。
今日は、いい天気です。暑い!
ようやく、カイツブリは、産卵したようです。昨年より2か月程度遅いようです。もうじき古墳の濠も賑やかになります。

ケリは、やはり抱卵のようです。こっちも楽しみです。ケリの抱卵は約1か月、そして子育ても1か月です。これからが楽しみです。ただし、畑の真ん中で農作業に影響があると思いますが、出来れば優しく見守ってほしいと思います。

近くにいたケリは、抱卵中のケリのパートナーのようです。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳付近で、ツバメ、ムクドリ、カワラヒワ、ケリ、カワウ、カイツブリ、カルガモ、スズメ、カラスでした。
今日は、雲一つない快晴です。
カイツブリは、まだ産卵は行っていないようですが、ペアは誕生したようです。これからが楽しみです。

ケリが、珍しく座っていました。初めてのシーンです。畑の真ん中でまさかの抱卵?

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳付近で、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、モズ、ハクセキレイ、カワラヒワ、コゲラ、ケリ、カイツブリ、カルガモ、スズメ、キジバト、カラスでした。
今日は、晴れ!
ケリは、ものすごく脚がスラット長いですね!羨ましい!

キアシシギが、今日も2羽連れ立っていました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、コゲラ、ウグイス、シジュウカラ、ケリ、ムクドリ、キアシシギ、イソシギ、カワウ、コサギ、ダイサギ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日も、いい天気です。ゴールデンウィークの今日でおしまいです。そして、コガモの姿もなくなってしまいました。
朝からイソヒヨドリが甲高い鳴き声でさえずっていました。

飛びながらけたたましく鳴いていたヒバリが、ふと目の前に降り立ちました。

私にとって久しぶりの初顔のキアシシギを見つけました。イソシギよりひと回り大きく、番いで飛び回っているようです。あくあぴあ芥川のブログを見ると毎年来ていたようです。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、イワツバメ、イソヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、 ウグイス、ヒバリ、ムクドリ、カワラヒワ、キアシシギ、イソシギ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日も、いい天気です。なので、半袖のポロシャツでの散歩です。でも、日陰はまだ肌寒い!
ハクセキレイかと思いきや、何だか違う?コチドリだ!古墳も来ているのですね!

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳で、ツバメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ムクドリ、コゲラ、ヒヨドリ、コチドリ、モズ、カイツブリ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は、いい天気です。今月から役所はクールビズです。カメたちも目覚め、甲羅干しをしていました。
コゲラを見つけました。コゲラはキツツキの仲間なので、何時見ても気を突いています。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川で、ツバメ、イワツバメ、ムクドリ、コゲラ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、モズ、ケリ、カワウ、コサギ、アオサギ、コガモ、カルガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。

カワラヒワ
撮影場所:今城塚古墳 撮影日:2014/05/04

キアシシギ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/05/06

コゲラ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/05/10

カイツブリ
撮影場所:今城塚古墳 撮影日:2014/05/11

ヒバリ
撮影場所:芥川 撮影日:2014/05/18