今日は曇り空です。そろそろウグイスが鳴き始めていました。
草むらにアオジ、ホオジロ、ジョウビタキ、カワラヒワなどが飛び回っていました。

散歩の始めにカワセミを見つけましたが、飛び回っていたのでシャッターチャンスに恵まれませんでしたが、散歩の最後にポーズをとってくれました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川では、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ムクドリ、ツグミ、カワラヒワ、モズ、ホオジロ、ジョウビタキ、ウグイス、アオジ、カワセミ、カワウ、カイツブリ、コサギ、アオサギ、ダイサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は散歩日和のお天気でした。
ジョウビタキなどの小鳥があちらこちらで飛び回っていました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川では、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ツグミ、ムクドリ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、モズ、ホオジロ、アオジ、カワウ、コサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズメ、ドバト、キジバト、カラスでした。
今日は風は冷たいですが、日差しはポカポカでした。
マガモも頭が緑色にキラキラ輝いていました。

古墳でキレンジャクを見つけました。ヒレンジャクを探しましたが、太陽が分厚い雲にかかり薄暗くなったせいで、尾の先の色を見分けることができませんでした。

芥川には、ユリカモメが、のんびりと浮かんでいました。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、今城塚古墳では、ハクセキレイ、ツグミ、ムクドリ、イカル、シロハラ、メジロ、キレンジャク、コゲラ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
芥川では、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、ホオジロ、モズ、ユリカモメ、カワウ、イソシギ、カイツブリ、コサギ、ダイサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、スズメ、キジバト、ドバト、カラスでした。
今日は散歩日和でした。
久しぶりにタシギを見かけました。ペアーで仲良く飛び回っていました。ラブラブですかね?

その近くで、ホオジロも雄・雌で仲良くチョコチョコ動いていました。こっちはアツアツでした!

アオジも飛び回っていましたが、こっちは複数羽で、まだペアー探しでしょうか?

カワセミは、朝食中でした。いいサイズの魚です。

今朝の散歩で出逢った野鳥は、芥川では、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ホオジロ、モズ、カワラヒワ、アオジ、ムクドリ、イソシギ、タシギ、カワセミ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、コガモ、スズメ、ドバト、キジバト、カラスでした。

ツグミ
撮影場所:芥川 撮影日:2015/02/11

ハシビロガモ
撮影場所:今城塚古墳 撮影日:2015/02/14

ホオジロ
撮影場所:芥川 撮影日:2015/02/28